スタッフブログ

2025.08.17

お盆休み最終日!

おはようございます!

お盆期間中の毎日更新宣言からスタートして、一先ず今日で最終日となりました!

「意外といける」と思いつつ、とはいえ「通常時に毎日はなかなか大変だな…」と両方感じている中桐です(笑)

 

ということで今日は、毎日欠かさずブログをUPしてみた感想を少し書こうかと思います。

(#当たり前に毎日UPしている方々もいる中で、何をたいそうに、と思わないください…笑)

まず、やってみて良かったことは、毎日書くことで、「きっとどこかで読んでくれている誰か」との距離が、なんとなく近くなったような気がすること。(#錯覚かもですが、ポジティブに考えて。笑)

もう一つは、考える習慣がつくこと。毎日書くには常にテーマを意識するので、自然と思考にメリハリが出ます。

今、パッと思いつくのはこんなところかなと思います。

 

次に大変だったこと。私の場合はズバリ「時間の使い方」でした。

書くときは、ちょこちょこ少しずつよりは一気に集中して書きたいので、ある程度まとまった時間を確保しなければなりません。

先日も少し書きましたが、私の場合は1投稿を1~1.5時間程で書いています。お盆中は出掛けていて当日に書けない日もあり、その場合は2日分、3日分まとめて書くことも。単純計算で最大4.5時間ほど必要で、このまとまった時間を捻出するのがなかなか大変でした。(#何か一つのことをしていると、次から次へ別の何かがくることありません?)

 

ただ、この一週間近く続けてみて、「発信は大切」だなと改めて感じました。このお盆期間中にもお問合せを数件頂いています。これが直接的な原因ではないにしても、何かの一助になっている可能性はあるわけで。

とにかく「動く」ですね。なのでこれからも、「毎日続けます!」とは言いませんが(笑)、ちょこちょことUPしていきたいと思います。

 

最後に読んでくださったみなさん、ありがとうございました!

GREEN MODERNの発信は、暮らしや家づくりを通して「未来に遺すこと、継ぐこと」を大切にしています。

今回の連投も、その一歩になっていれば嬉しいです。

また明日からは通常モードで、現場のREPORTや日々のことをお届けしていきますので、これからもどうぞよろしくお願いします!

今日は写真がないので、先ほど撮ったGMZの西に広がる、夏の田園風景を1枚!

それでは、素敵な日曜日を!