スタッフブログ
2025.04.28
LIVE
こんにちは。井上です。
5月5日は立夏。
夏の始まりの日です。
気温も少しずつ上がり始め、徐々に夏が来ようとしています。
暑いのが苦手なので少し憂鬱ですが、気合を入れて乗り越えたいと思います。
さて、私は主人と、日曜日に 槇原敬之さんのライブに行ってきました。
主人は槇原さんが大好きで、一緒に行くのがこれで2回目です。
会場は、岡山市北区にある¨岡山芸術創造劇場ハレノワ¨。
2023年9月にグランドオープンした、出来てまだ2年も経っていない劇場です。
17時開場に向けて、自宅から電車で行きました。
普段 車での移動ばかりなので、電車に乗るとなんだかワクワクします。
現金を払って切符を買うことは ほぼ無く、たまの電車には専らICOCAを使います。
便利なのですが、もしもの時の切符購入の自信は、もう無いです。
ライブは、1753席ある大劇場で行われました。
会場に入る前にそれぞれのサインが書いたパネルが置いてありました。
私たちの座席は2階で、前から3列目のほぼ真ん中でした。
とても見晴らしがよく、ステージもよく見えました。
開演は18時でした。
遅れることなくきちっと時間通りに始まりました。
2階席ということもあって、座って鑑賞しました。
槇原さんの曲はあまり知りませんでしたが、時々主人に曲名など教えてもらいながら楽しみました。
全体を通してバラードが多めでした。
歌詞に重みがあり、感動するものが沢山ありました。
やはりプロって凄いなと思いました。
発声の仕方や抑揚、声量など、どれを取っても圧巻でした。
一語一語丁寧に歌う彼は、音楽に真摯に向き合う真面目な方なのだろうな、と思いました。
2時間半のライブはあっという間に終わりました。
素敵な音楽に包まれて楽しい時間を過ごせたという余韻に浸りながら、帰路につきました。