「本質改善型リノベーション」



「性能+暮らし」
築42年の中古住宅を新築レベルの性能へ、そして日々の暮らしもより豊かに変える。 生活動線の再考に伴い、無理のない間取り変更や駐車スペース確保のための減築。 全体的なデザインも一新し、これから長く住み継ぐための高性能化リノベーションを施しました。 既存の状態からどのような流れで性能改善しどう引き上げたかを詳しくご説明します。 リフォーム・リノベーションをお考えの方、ご興味ございましたらお気軽にご予約ください。 [断熱等性能等級6 HEAT20 G2レベル:Ua値 0.41W/㎡・K | 気密:C値 0.4c㎡/㎡ | 耐震:評点1.51(耐震等級3相当)] |
information
土地面積:159.18㎡ (48.15坪)
建物面積(施工面積):89.41㎡ (27.05坪)
建物構造:木造軸組工法 2階建
間取り:3LDK+和コーナー
駐車スペース:車2台+α


POINT
部分的な交換や表装のリフォームでは変わることのない、本質的な生活の質をアップユースする「本質改善型リノベーション」
性能(断熱、気密、耐震)を新築の最高レベルまで引き上げ、さらに日々の暮らしをより豊かに変える。
長年による実績と普段新築で高性能住宅を手掛けている知識・技術・経験が必要不可欠です。
その証明の一つに通常リフォーム・リノベーションでは5年しかつかない既存住宅かし保険が新築と同じ10年付いています。
それだけ、施工品質と安心を第三者機関に評価頂いているということです。
高齢化が進む現代社会において健康で長生きしていく為には、住まいの環境はとても大切な役割を担っています。
ほとんどの方が人生において一番長く過ごすであろう住まいは、絶対的に快適で安全であるべきです。